ツールハック

インターネット上に存在する、様々な無料ツールを中心にご紹介します。もともとは自分の調査の備忘録としてはじめたブログです。ビジネスや仕事、家事などのお役に立てれば幸いです。

生活

Amazonのタイムセール商品を一括検索できる無料ツール

今回はAmazonの
タイムセール商品を一括検索できる
無料ツールをご紹介します。

タイムセール情報ナビ20190827IMG_3




使い方は簡単。
商品のカテゴリや
セールの種類などを選択するだけ。


もちろん、キーワードでの
検索も可能です。


趣味の商品を安くゲットしたい人や、
転売をしている人は利用されては
いかがでしょうか?


タイムセール情報ナビ20190827IMG_3

仲間とゲーム感覚で目標達成できる無料ツール

今回は仲間とゲーム感覚で
目標達成できる無料ツールをご紹介します。


WishHub
20190827IMG_2




使い方は簡単。
まずはプレイヤーとして
新規ユーザー登録をしましょう。


次に、自分が達成したいと思う
目標(クエスト)を探すか、
もしなければ自分で作成します。


サイトには、

「●月末までに4kg減量する」
「基本情報技術者試験に合格する」

など、いろいろとあるので、
そこに参加しても良いですし、
無ければ自分でクエストを作ってもOKです。


あとは、仲間とチャットなどで
活動を報告しながら、励まし合いながら
目標達成するのみ。


勉強や仕事で
仲間と励まし合いながら
目標達成したい人は
利用されてはいかがでしょうか?


WishHub
20190827IMG_2


簡単にスケジュール調整できる無料ツール

今回は簡単に
スケジュール調整できる
無料ツールをご紹介します。

イケマス
20190812IMG_9




使い方は簡単です。
スケジュールのタイトルや
候補日を設定してから、
「調整カレンダーを作成」をクリック


あとは、完成した
スケジュール調整用の
カレンダーをメンバーと共有して
日程調整するだけ。


Googleカレンダーや
他のカレンダーアプリとは
連携せずにスケジューリングが
可能なので、整理しやすいですね。


お仕事やプライベートで
日程調整が必要な場合は
利用されてはいかがでしょうか?


イケマス
20190812IMG_9

Web上で目的別の履歴書が作成できる無料ツール

今回はWeb上で目的別の履歴書が
作成できる無料ツールをご紹介します。


yagish
20190812IMG_4



使い方は簡単。
まずは目的別のフォーマットを選択します。

フォーマットは、

・転職用の履歴書(JIS規格)
・転職用の履歴書(職歴欄短め)
・アルバイト用の履歴書
・パート(パートタイム)用の履歴書

など、いろいろとありますね。


しかも、それぞれのフォーマットには
豊富な例文が用意されていて、
書き漏れなどが無いようになっています。


入力が完了したら、
PDFをダウンロードして印刷するだけ。


職探しの際には
利用されてはいかがでしょうか?


yagish
20190812IMG_4

TikTokの人気ユーザーランキングの無料ツール

今回は動画アプリTikTokの
人気ユーザーのランキングを表示する
無料ツールをご紹介します。


TikTokランキング20190709_5




使い方は簡単。
まずはページ上部の
「総合ランキング」「ハート数」
などのカテゴリをクリック。


すると、ファン数やハート数と
ともにアイコン、名前も
ランキングに表示されます。


tiktokは若年層に大人気の
動画アプリなので、TikTokで
集客したい方は参考になりますね。


TikTokランキング20190709_5

1日1問でSQLを学習できる無料ツール

今回は1日1問でSQLを
学習できる無料ツールをご紹介します。


Qdash
20190611_3




使い方は簡単。
表示された問題に対して
正解だと思う選択肢を
選択するだけ。


SQLを勉強中のプログラマの方は、
気軽に試してはどうでしょうか?


Qdash
20190611_3



忘却曲線に基づいて暗記できる無料ツール

今回は資格学習など役立つ、
忘却曲線に基づいたアルゴリズムで、
暗記したい事を通知してくれる
無料ツールをご紹介します。

暗記くん
20190611_1




使い方は簡単。
まずは暗記したいことを
カードに登録していきます。


あとは、この無料ツールが
忘却曲線に基づいた
最適なタイミングで通知してくれます。


通知されたタイミングで復習すれば、
知識を定着させやすくなり、
忘れにくくなります。


なお、通知を行う場合は必ず
ユーザー登録をして下さい。


資格学習や英語学習などに便利ですね。


暗記くん
20190611_1

画像の位置データを地図上に表示してくれる無料ツール

今回はJPEG画像の
位置データを地図上に表示してくれる
無料ツールをご紹介します。


exif2map
20190524_3




使い方は簡単。
画像ファイルをサイト上の
指定の位置にドラッグするだけ。


するとJPEG画像に
位置情報が含まれていれば
地図上に表示されます。


また緯度、経度、方位を
まとめて別ファイルに出力
することも可能です。


JPEG画像は100枚まで
まとめて処理できます。


スマホで撮った旅行の写真や、
不動産や家屋の確認などに
使えるツールですね。


exif2map
20190524_3

姓名が繋がってる文字列を分割する無料ツール

今回は姓名が繋がってる
文字列を分割してくれる
無料ツールをご紹介します。


姓名分割くん
20190503_5




使い方はも簡単。
苗字と名前が繋がってる
文字列を一行につき
一人分コピペで入力します。


「姓名を分ける」ボタンすると
分割完了です。


仕事で使う名簿などで、
姓名を分割しないで
フルネームを繋げて
入力しているデータってありますよね。
そんな時に役立つツールですね。


姓名分割くん
20190503_5

WEB上でのし紙を作成できる無料ツール

今回はのし紙を
簡単に作成できる
無料ツールをご紹介します。


MyのしMaker20190503_2




使い方は簡単。
熨斗の種類を選択した後、
縦書き、横書きで
「お中元」や「●●祝い」など
入力します。


作成が完了したら
「画像保存」ボタンから
自分のパソコンに保存して
印刷するだけ。


のし紙って必要な時に買っても
余って捨ててしまう事もありますね。


このツールなら、色々な種類の
のし紙を必要な枚数だけ簡単に
作成できるので便利ですね


MyのしMaker20190503_2
ブログ管理人

なつき(林夏樹)@72kh


林夏樹(ハンドルネーム:なつき)「90日で!鬼のように儲けるブログ術」著者。全国のTSUTAYAでDVDもレンタル中。(株)平成なつきプロジェクト・代表取締役。インターネットビジネスや経営・経済系のジャンルを中心にご紹介します。サーフィンを心から愛する旅人。1973年生まれ。神戸市在住。詳細プロフィールはコチラ
お問合せ
記事検索


ツールハック